SSブログ
新ブログへ移行しました。
新URL namelesscity.tokyo

こちらのブログの更新は停止しています。
また新ブログへ過去記事をコピーしてあります。
コメントへの返事はするのでお気軽にどうぞ。

製品にないレールを作る [レイアウト DC]

最終的に作ろうと思っているレイアウトに80.5のストレートレールが必要に
なってしまったので既存のものを切断してみる事に。
慣れない工作の時間。幅木を切るのに使ったOLFAのノコギリでぎこぎこ。

ジョイント部分は使いたいので真ん中あたりを取り除く作戦。

DSC_3111.JPG
しかしレールの方に突起がある事に切ってから気付いて、若干修正しつつさらに切断。

DSC_3112.JPG
だいたい80.5になった。0.5くらい誤差範囲な気がする。

DSC_3114.JPG
レールもちょっきんと切断。やすりをかけたいので長めに切断して調整しました。

DSC_3115.JPG
そして通電テスト。
最初動きが悪いので接触かな?って思ったけどレールがひどく汚れていただけだった。
危ない危ない。

レイアウトプラン変更 [レイアウト DC]

仕事のあいまに果たして今のレイアウトで行って本当に大丈夫なんだろうか?
と思ってしまって、作業のあいまを見てレイアウターを起動し少しずつ考えてみることにしました。
(レイアウターの青いレイヤーが地下になる部分)

まず駅がやはり奥側なのは演出的につまらないかも?と思い手前にする事にしました。
おまけに引き込み線をまた復活してみたのが次のレイアウト。
02047_PLAN_A.jpg

いやいや、引込み線よりも線路の流れや川か湖の配置を面白くしよう。
と考えたのが次のレイアウト。
02047_PLAN_B.jpg

ひょっとしてこの感じだと引込み線というより将来の拡張のために外へ続く線路も
あった方が良いかも!と思ったのが次のレイアウト。
02047_PLAN_C.jpg

どうせなら将来拡張したときに外から大きなエンドレスになるように下にも
戻る線を追加しよう!と最終的に考えてるレイアウトが次のもの。
02047_PLAN_D.jpg

結局既存の製品にない長さのレールが必要になってしまって難易度があがりますが
引込み線としても使えるし、将来性があっていいかもしれない。

しかし、まだまだモヤモヤは続く。
仕事落ち着いたら足りないレールを購入して実際にレールを組んで見ます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。