SSブログ
新ブログへ移行しました。
新URL namelesscity.tokyo

こちらのブログの更新は停止しています。
また新ブログへ過去記事をコピーしてあります。
コメントへの返事はするのでお気軽にどうぞ。

HOモジュールレイアウト制作14 [レイアウト K-Gleis]

少しずつ進めていたモジュールレイアウトを今日は一気に進めた。
まずはシャンティングヤードのあるモジュールから。
電気工事は一気にやらないとなかなか進まない。

ROCOのBR03やESUのMRCE Gravitaがダブルスリップで止まってしまう問題は
以前から書いている通りFrog Juicerを入れて解決。
170108A_0000.jpg
K-Gleis DKW ダブルスリップ3つで12個のリードレールを反転する必要があるので
Hex Frog Juicerが2枚。

ポイントマシンなどなどの配線もどんどん進める。
170108A_0001.jpg
初めて端子台を使ってみた。

ポイントマシンのCobalt iP DIGITALがこのモジュールだけで9個。
170108A_0002.jpg

完成したのでMRCE GravitaとBR64を使ってテスト。
170108A_0003.jpg

Gravitaは2か所ほど止まる所があるけど、おそらくマスキングしているセンターレールが
そろそろ剥げてきているから。他は全く問題ない。
170108A_0004.jpg

ROCOとESUに特化した作りのせいかBR64が微妙に無痛電区間が存在する。
ショートではないのでFrog Juicerなくても同じかもしれない。
170108A_0005.jpg
後で調査しよう。
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Märklin 42615 Blauer Enzian の改造 [車両]

新年1個目の投稿はMärklin 42615 Blauer Enzian の改造。
年始の仕事も片付けのんびりしていたらあっという間に2017年も1週間が経過。
そして一昨日打ち合わせがあってもう忙しくなってきたので今日くらいはと
思って模型いじりの日にした。

去年末の12月29日に到着したMärklin 42615 Blauer Enzian。
先日三両だけ連結してテストしてみるとトンデモナイ事が発覚。
161230_0004.jpg

中間車の1両の両方の台車の動きが硬くて脱線する。
動かないからレールにそのまま乗り上げる感じ。
なぜ硬いのか原因究明をする事にした。ちなみに他の中間車は全く問題ない。
170107A_0000.jpg
カプラーのバネで戻るはずのこの状態からも戻らない、それどころか無理やり戻すと
パチっと音がする。

どうもプラスチックの何かが干渉している様子。
とりあえず油をさしてスムーズになるかも試したけど車体を汚すだけだった。
170107A_0001.jpg

あとよく見たら窓の何かが外れていた。
170107A_0002.jpg

ボディをバラすのにひと苦労。幌パーツが固定パーツな事に気付くのに時間がかかった。
170107A_0003.jpg

インテリアパーツを外すと錘や集電パーツが見えてくる。
170107A_0004.jpg

集電パーツを外すと通電カプラーからの銅板が見えてくる。
170107A_0005.jpg

まずはそのカプラーの可動部分のバリなのか突起をやすりで削り取る。
170107A_0006.jpg

次にめちゃくちゃ固い台車を引き抜き、何のための突起かわからないけどこれも削り取る。
170107A_0007.jpg

これらの突起を削り取ると何となくスムーズになり脱線しなくなった。
しかしインテリアを元に戻すとまた動かなくなった。
170107A_0012.jpg

どういう事なのかしばらく悩んだけど、これは設計と精度の問題だと気付いた。
インテリアパーツをはめると車体のフレームが少しだけ歪む。
この歪みが台車と同時に回るパーツの干渉を大きくしているようだった。

そこでパーツを抑え込む爪をほんの少しだけ外へ広げてみた。
170107A_0010.jpg

こちらの爪も広げる。
170107A_0011.jpg

これでまったく問題なく動くようになった。
プラスチック同士ではめている部分が多すぎ、ROCO製品に比べて台車周りがひどい。
あと通電カプラーもČD Railjetと同じパーマネントカプラーなので後でMärklin純正の
Märklin 72020 Stromführende Kupplungに変えてみようと思う。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

海外購入記録まとめ:2(2017) [雑感]

海外ネットショップを利用した記録まとめ2(2017)

barA.jpg
はじめに
自分が右も左も分からない頃、海外ネットショップの利用に関して検索して
たどり着いたブログなどを読んでもう少し写真付きで見れたら助かるな~
と思った事があるのでこのブログでは出来るだけ詳細に写真付きで記録して
行く事にしています。
実際、何度かコメントを頂き微力ながら貢献出来ているようなので
さらに購入記録のまとめを書く事にしました。

とは言え、このブログを読んで海外は「安い!簡単!早い!」と思われたかたは
もう一度考え直してください。
国内ショップの方が価格が高くとも言語が通じる、相談に乗ってくれる、アフターケアが
安心、不良品は在庫があればすぐに交換してくれる、電源や電波法もクリアしてる。
これらはショップによると思いますが、大きなショップほど当てはまると思います。

自分の場合、海外ネットショップ利用は安く済む代わりに不良品やトラブルがあっても
同じ物をもう一つ買えば良いと言う気持ちで利用しています。
多少のエラーや傷などは目をつぶっています。
気持ちに余裕のない状態での海外ネットショップ利用は注意です。

まずは国内ショップを検討してください。
それから余裕をもってリスクのある海外ネットショップ利用を検討してください。
barA.jpg

ここから記録
日付タイトルをクリックで本文を閲覧できます。新しい順。

barA.jpg

2017-02-22 Spur1レールなどが届く
ドイツModellbahnShop-Lippeで購入
170222A_0006.jpg

barA.jpg

2017-02-04 KM1 111849FS BR18.478 Museum Nördlingen:開封編 
ドイツModellbahn-Seyfriedで購入。
170204A_0021.jpg

barA.jpg

2017-01-28 Train-Safe Funktionsdisplay LED Spur Iが届く
ドイツTrain-Safeで購入。
170128A_0009.jpg

barA.jpg

2017-1-11 Märklin 58026 Preußisches Personenwagen-Setが届く
ドイツModellbahnShop-Lippeで購入
170111A_0007.jpg

barA.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。